タイトル | 脱ひきこもり |
---|---|
タイトルヨミ | ダツヒキコモリ |
サブタイトル | 幼児期に種を蒔かないために |
サブタイトルヨミ | ヨウジキ/ニ/タネ/オ/マカナイ/タメ/ニ |
著者 | 森本/邦子‖著 |
著者ヨミ | モリモト,クニコ |
著者標目(著者紹介) | 1935年京都府生まれ。京都女子大学文学部国文学科卒業。ミネルヴァ心理研究所所長。心理カウンセラー。著書に「素敵に生きる女の母親学」「わが子が幼稚園に通うとき読む本」など。 |
出版者 | 角川SSコミュニケーションズ |
出版者ヨミ | カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 100万人を超えた日本のひきこもり。原因は母親の過保護・過干渉にあった。幼児期にその種が蒔かれていたことを描画からひもとき、ひきこもり生活から抜け出す方法などを提示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8275-5069-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 371.42 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32158265 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
371.4 モ | 一般書 |