タイトル | 「電池が切れるまで」の仲間たち |
---|---|
タイトルヨミ | デンチ/ガ/キレル/マデ/ノ/ナカマタチ |
サブタイトル | 子ども病院物語 |
サブタイトルヨミ | コドモ/ビョウイン/モノガタリ |
著者 | 宮本/雅史‖著 |
著者ヨミ | ミヤモト,マサフミ |
著者標目(著者紹介) | 1953年和歌山県生まれ。慶応大学法学部卒業後、産経新聞社に入社。93年ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。退社後、書籍編集者を経て、現在フリージャーナリスト。 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 「幸せ」とつぶやいて亡くなった真美ちゃん、「命」の詩を書いた由貴奈ちゃん、白血病を克服し医師を目指す盛田君…。2002年刊詩画集「電池が切れるまで」のこどもたちをめぐる、真実の「命」の物語。 |
ISBN(10桁) | 4-04-883856-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
ページ数等 | 152p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 493.9 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12199499 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
378 ミ | 一般書 | |||
12205161 | 市民館 |
第3フロア
|
378 ミ | 一般書 | |||
12213156 | 泉野分室 |
分室
|
378 ミ | 一般書 | |||
12213846 | 米沢分室 |
分室
|
378 ミ | 一般書 | |||
12217416 | 中大塩分室 |
分室
|
378 ミ | 一般書 | |||
12347944 | 北山分室 |
分室
|
378 ミ | 一般書 | |||
21108411 | 岡谷市本館 |
閉架
|
378 ミ | 一般書 | |||
22068752 | 川岸公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 37 ミ | 児童書 | |||
32130182 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
378.4 ミ | 一般書 | |||
32169810 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
378.4 ミ | 一般書 | |||
36001637 | 諏訪市 |
PTA親子文庫室
|
P 378 ミ | 一般書 | |||
41088642 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
378 ミ 118 | 一般書 | |||
41114298 | 下諏訪町 |
郷土資料(長野)
|
N 378 ミ | 郷土資料 | |||
52118512 | 富士見町 |
ティーンズ
|
378.4 ミ | 一般書 | |||
52118513 | 富士見町 |
一般
|
378.4 ミ | 一般書 | |||
52118514 | 富士見町 |
閉架書庫
|
378.4 ミ | 一般書 | |||
52118569 | 富士見町 |
児童
|
K 378 ミ | 児童書 | |||
62070879 | 原村 |
閉架1
|
378 ミ | 一般書 |