トップページ

じょうほう

タイトル 墨と硯と紙の話
タイトルヨミ スミ/ト/スズリ/ト/カミ/ノ/ハナシ
著者 為近/磨巨登‖著
著者ヨミ タメチカ,マコト
著者標目(著者紹介) 1923年大阪府生まれ。大阪市立泉尾第二工業学校機械科を卒業後、大阪ガス(株)に勤務。書道師範の免許を取り、現在、福祉施設などでボランティア活動をしながら、墨の研究を行なっている。
出版者 木耳社
出版者ヨミ モクジシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 新しい視点から墨・硯・紙の本質に迫る。これまでの様々な説を電子顕微鏡を駆使して根底から覆し、多数の電子顕微鏡写真で紹介しながらミクロの世界へ誘う一冊。
ISBN(10桁) 4-8393-1815-8
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 287p 図版59p
大きさ 22cm
NDC9版 728.3

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21108109 岡谷市本館
一般コーナー
728 タ 一般書
32112147 諏訪市
閉架書庫
728 タ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。