トップページ

じょうほう

タイトル 日本語は生きのびるか
タイトルヨミ ニホンゴ/ワ/イキノビルカ
サブタイトル 米中日の文化史的三角関係
サブタイトルヨミ ベイチュウニチ/ノ/ブンカシテキ/サンカク/カンケイ
著者 平川/祐弘‖著
著者ヨミ ヒラカワ,スケヒロ
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。比較文学者。東京大学名誉教授。同大学教養学部の他、北米、中国、台湾等にて教壇に立つ。「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 英語が世界の支配語となる時代、辺境の国の言語・日本語は、生きのびることができるのか。支配語である英語をいかに習得し、世界といかに対峙すべきか。国際文化史を背景に考察する、画期的な日本語論。
ISBN(10桁) 978-4-309-62411-2
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 218,3p
大きさ 19cm
NDC9版 319

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12266744 茅野市本館
第3書庫
319 ヒ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。