タイトル | 漢字と日本人の暮らし |
---|---|
タイトルヨミ | カンジ/ト/ニホンジン/ノ/クラシ |
著者 | 阿辻/哲次‖著 |
著者ヨミ | アツジ,テツジ |
著者標目(著者紹介) | 1951年大阪生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。同大学院人間・環境学研究科教授。著書に「部首のはなし」「漢字を楽しむ」「漢字の相談室」など。 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 常用漢字の「二重構造」、名前への思い入れ、奇妙な造語…。ユニークな表記体系をもつ日本ならではの漢字にまつわるエピソードや、中国の漢字文化との比較などを通じて、日本における漢字のあり方を見つめ直す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-469-23259-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.3 |
ページ数等 | 5,168p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 811.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12266829 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
811 ア | 一般書 | |||
32161134 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
811.2 ア | 一般書 |