タイトル | 雅楽入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ガガク/ニュウモン |
著者 | 増本/伎共子‖著 |
著者ヨミ | マスモト,キクコ |
著者標目(著者紹介) | 作曲家。桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学客員教授。1960年代に日本の伝統音楽全般に関するリサーチをこころざし、東洋音楽学会に入会。70年以降は作曲活動に専念。著書に「雅楽」など。 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 雅楽とは、日本古来からの上代歌舞、外来の管絃・舞楽、日本の宮廷貴族による催馬楽・朗詠、この3種類の音楽の総称。歴史のあらましから、楽器、各種目、音楽的仕組みを解説し、雅楽の魅力を探る。譜例・図・表の索引付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-276-37104-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
ページ数等 | 257,5p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 768.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12271019 | 市民館 |
第4フロア
|
768 マ | 一般書 | |||
12334197 | 市民館 |
第4フロア
|
768 マ | 一般書 |