タイトル | 手作りロケット打ち上げテクニック |
---|---|
タイトルヨミ | テズクリ/ロケット/ウチアゲ/テクニック |
サブタイトル | 火薬を使った本格ロケット |
サブタイトルヨミ | カヤク/オ/ツカッタ/ホンカク/ロケット |
サブタイトル | モデルロケット入門 |
サブタイトルヨミ | モデル/ロケット/ニュウモン |
著者 | 足立/昌孝‖著 |
著者ヨミ | アダチ,マサタカ |
著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。日本モデルロケット協会運営委員・指導講師、宇宙開発技術者。国際宇宙ステーション取り付け型実験モジュール「きぼう」の開発に従事。 |
著者 | 日本モデルロケット協会‖監修 |
著者ヨミ | ニホン/モデル/ロケット/キョウカイ |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 1957年に米国で誕生し、50年間無事故を誇る宇宙科学教材「モデルロケット」。その世界的リーダーであるエステス社の製品を紹介するとともに、ライセンスの取り方、オリジナルロケットの作り方なども説明する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-31025-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.6 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 507.9 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21130209 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
507 ア | 一般書 | |||
32162457 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
507.9 ア | 一般書 | |||
52171149 | 富士見町 |
閉架書庫
|
507.9 ア | 一般書 |