トップページ

じょうほう

タイトル 「おのずから」と「みずから」のあわい
タイトルヨミ オノズカラ/ト/ミズカラ/ノ/アワイ
サブタイトル 公共する世界を日本思想にさぐる
サブタイトルヨミ コウキョウ/スル/セカイ/オ/ニホン/シソウ/ニ/サグル
著者 竹内/整一‖編
著者ヨミ タケウチ,セイイチ
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。鎌倉女子大学教授・東京大学客員教授。著書に「自己超越の思想」など。
著者 金/泰昌‖編
著者ヨミ キム,テチャン
著者標目(著者紹介) 1934年生まれ。公共哲学共働研究所長。編著に「公共哲学を語りあう」など。
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥5800
内容紹介 「あわい」という関係発想を基本に日本思想の動性を論じることによって、他者とともに生きるための新しい公共世界を切り拓くことへの可能性を問う。「公共哲学」京都フォーラムでの5年間にわたる研究会の発表・討議の集成。
ISBN(10桁) 978-4-13-010116-5
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 16,374p
大きさ 22cm
NDC9版 121.04

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62081856 原村
閉架1
121 オ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。