| タイトル | すぐわかる日本の仏教美術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スグ/ワカル/ニホン/ノ/ブッキョウ/ビジュツ |
| サブタイトル | 彫刻・絵画・工芸・建築 |
| サブタイトルヨミ | チョウコク/カイガ/コウゲイ/ケンチク |
| サブタイトル | 仏教史に沿って解きあかす、美の秘密 |
| サブタイトルヨミ | ブッキョウシ/ニ/ソッテ/トキアカス/ビ/ノ/ヒミツ |
| 著者 | 守屋/正彦‖著 |
| 著者ヨミ | モリヤ,マサヒコ |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年山梨県生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科芸術学専攻修了。博士(芸術学)。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。著書に「近世武家肖像画の研究」など。 |
| 出版者 | 東京美術 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 仏教がはぐくんだ豊かな造形表現を時代の信仰をふまえて大胆に読み解く、ユニークな仏教美術通史。仏伝図・仏像・絵巻・曼荼羅・仏具・建築など、多彩に開花した仏教美術の粋を紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8087-0895-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| ページ数等 | 16,135p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 702.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21130977 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
702.1 モ | 一般書 |