タイトル | 農耕社会の成立 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウコウ/シャカイ/ノ/セイリツ |
著者 | 石川/日出志‖著 |
著者ヨミ | イシカワ,ヒデシ |
著者標目(著者紹介) | 1954年新潟県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学文学部教授。専攻は考古学。著書に「「弥生時代」の発見」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 渡来人が縄文人にかわり、新しい文化を築いた、というイメージの弥生時代。だが日本列島の歴史の分岐点はもっと緩やかで多様なものだった。縄文から弥生への連続性と地域文化の豊かさに注目し、「複線」としての歴史像を描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431271-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
ページ数等 | 11,215,21p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.27 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12259990 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
210.2 イ | 一般書 | |||
32176068 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
210.2 イ | 一般書 | |||
32835163 | 風樹文庫 |
新書
|
210 2010 | 一般書 | |||
62110841 | 原村 |
開架
|
S 210 イ | 一般書 |