タイトル | さえずり言語起源論 |
---|---|
タイトルヨミ | サエズリ/ゲンゴ/キゲンロン |
著者 | 岡ノ谷/一夫‖著 |
著者ヨミ | オカノヤ,カズオ |
著者標目(著者紹介) | 1959年栃木県生まれ。米国メリーランド大学心理学研究科博士課程修了。Ph.D.(生物心理学博士)。理化学研究所チームリーダー等を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 進化的な起源の異なる小鳥の歌が、言語進化の謎に迫るカギとなるのはなぜなのか。「言語の起源は求愛の歌だった」とする進化のシナリオを、苦労と喜びと興奮が満載の研究者人生とともに描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-029576-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
ページ数等 | 11,121p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 488.99 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32835246 | 風樹文庫 |
科学ライブラリ
|
488 2010 | 一般書 | |||
41122905 | 下諏訪町 |
自然科学
|
488 オ | 一般書 |