タイトル | 谷川俊太郎論 |
---|---|
タイトルヨミ | タニカワ/シュンタロウ/ロン |
著者 | 田/原‖著 |
著者ヨミ | ティアン,ユアン |
著者標目(著者紹介) | 1965年中国河南省生まれ。立命館大学大学院博士課程修了。東北大学で教鞭を執る。詩人。中国語・日本語で詩作を続ける一方、日本の現代詩人の作品を中国語に翻訳する。第60回H氏賞受賞。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 谷川俊太郎の魅力はどこにあるのか。谷川詩の全作品を鳥瞰し、作品を国際的に、とくに中国現代詩と比較することを通して、谷川の全体像を新しい相貌の元に描き出す。日中両国詩壇で活躍する気鋭の詩人による本格評論。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023790-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
ページ数等 | 8,278p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.52 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32835279 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
911 2010 | 一般書 |