タイトル | 檜 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒノキ |
著者 | 有岡/利幸‖著 |
著者ヨミ | アリオカ,トシユキ |
著者標目(著者紹介) | 1937年岡山県生まれ。大阪営林局、近畿大学総務部総務課勤務を経て、(財)水利科学研究所客員研究員。第38回林業技術賞受賞。「松と日本人」で第47回毎日出版文化賞受賞。 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 法隆寺や東大寺、伊勢神宮など、この木材でなければ長命を保てなかったと言われる檜。わが国の「木の文化」に重要な役割を果たしてきた樹木の生態から加工までをたどり、その独特の魅力を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-588-21531-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
ページ数等 | 11,312p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 653.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12272145 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
653 ア | 一般書 | |||
21132090 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
653 ア | 一般書 |