| タイトル | ブッダの<気づき>の瞑想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッダ/ノ/キズキ/ノ/メイソウ |
| 著者 | ティク・ナット・ハン‖著 |
| 著者ヨミ | ティク・ナット・ハン |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年ヴェトナム生まれ。16歳で出家し禅僧になる。フランス南部ボルドーに仏教の僧院・共同体であるプラムヴィレッジを開く。著作・講演活動を通じて仏教の教えと平和の実践を説く。 |
| 著者 | 山端/法玄‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマハタ,ホウゲン |
| 著者 | 島田/啓介‖訳 |
| 著者ヨミ | シマダ,ケイスケ |
| 出版者 | 野草社 |
| 出版者ヨミ | ヤソウシャ |
| 出版者 | 新泉社(発売) |
| 出版者ヨミ | シンセンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ブッダが弟子たちに向けて説いた日常の瞑想法をまとめた「四念処経」を全訳し、ブッダの瞑想の智慧が現代の人々の生活にどう生かせるかをていねいに説く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7877-1186-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 183.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52075699 | 富士見町 |
一般
|
183 テ | 一般書 |