タイトル | 図説ポルトガルの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/ポルトガル/ノ/レキシ |
著者 | 金七/紀男‖著 |
著者ヨミ | キンシチ,ノリオ |
著者標目(著者紹介) | 1940年旧満洲国生まれ。東京外国語大学名誉教授。専攻はポルトガル近世史およびブラジル植民史。著書に「ポルトガル史」「エンリケ航海王子」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 極東の島国日本まで航海に駆り立てた原動力は何であったのか? ヨーロッパ・ルネサンス文明の紹介者として世界各地に進出したポルトガル。大帝国時代を切り拓いた海洋帝国の盛衰と遺産を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-76167-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 236.9 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12272192 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
236 キ | 一般書 | |||
21132752 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
236 キ | 一般書 |