| タイトル | 核廃絶へのメッセージ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カク/ハイゼツ/エノ/メッセージ |
| サブタイトル | 被爆地の一角から |
| サブタイトルヨミ | ヒバクチ/ノ/イッカク/カラ |
| 著者 | 土山/秀夫‖著 |
| 著者ヨミ | ツチヤマ,ヒデオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年長崎市生まれ。長崎医科大学卒業。長崎大学名誉教授。医師。平和活動家。世界平和アピール七人委員会委員、長崎市名誉市民。著書に「病理学総論」「カントと生命倫理」など。 |
| 出版者 | 日本ブックエース |
| 出版者ヨミ | ニホン/ブック/エース |
| 出版者 | 日本図書センター(発売) |
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 核兵器を廃絶するためには何が必要か? 医師であり平和活動家である著者がさまざまな視点から綴ったメッセージを収録。核開発の魔力に見入られた科学者の姿や、戦争をめぐる人間の心理も描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-284-80187-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| ページ数等 | 200p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 319.8 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21156477 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
319 ツ | 一般書 | |||
| 41140265 | 下諏訪町 |
文学理論・全集 2F
|
319 ツ | 一般書 |