トップページ

じょうほう

タイトル 絵図学入門
タイトルヨミ エズガク/ニュウモン
著者 杉本/史子‖編
著者ヨミ スギモト,フミコ
著者標目(著者紹介) 東京大学史料編纂所教授。専門は日本史・絵図史料論。
著者 礒永/和貴‖編
著者ヨミ イソナガ,カズキ
著者標目(著者紹介) 東亜大学人間科学部准教授。専門は歴史地理学・地図史・地域史。
著者 小野寺/淳‖編
著者ヨミ オノデラ,アツシ
著者 ロナルド トビ‖編
著者ヨミ トビ,ロナルド P.
著者 中野/等‖編
著者ヨミ ナカノ,ヒトシ
著者 平井/松午‖編
著者ヨミ ヒライ,ショウゴ
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥3800
内容紹介 近代的な地図が一般化する以前、中世・近世に日本列島でつくられた、世界や空間についての図的表現である絵図の入門書。おもに17世紀から19世紀前半までの事例を取りあげ、多様な専門家が複眼的視点から考察する。
ISBN(10桁) 978-4-13-022023-1
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 7,260p
大きさ 26cm
NDC9版 291.038

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12272974 茅野市本館
実用書コーナー
291.0 エ 一般書
32164147 諏訪市
一般コ-ナ-
291.0 エ 一般書
41126055 下諏訪町
歴史・伝記・軍事
291 エ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。