トップページ
しりょうをさがす
マイライブラリ
よやくカート
⇒「ログイン」
トップページ
ばしょ・じょうたい
くわしいじょうほう
じょうほう
もっとくわしいないよう
タイトル
宮本常一聞書忘れえぬ歳月
タイトルヨミ
ミヤモト/ツネイチ/キキガキ/ワスレエヌ/サイゲツ
巻次
西日本編
巻次ヨミ
ニシニホンヘン
著者
宮本/常一‖著
著者ヨミ
ミヤモト,ツネイチ
著者標目(著者紹介)
1907〜81年。山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長、日本常民文化研究所理事等を務める。勲三等瑞宝章。著書に「山の道」など。
著者
田村/善次郎‖編
著者ヨミ
タムラ,ゼンジロウ
出版者
八坂書房
出版者ヨミ
ヤサカ/ショボウ
本体価格
¥2000
内容紹介
民俗学者・宮本常一が日本各地で出会った古老たち。地名の話、子供の育て方、出稼ぎのこと、農作業の変遷、年中行事など想像以上の辛苦を重ねた人々のライフヒストリーを聞く。西日本編は大阪府、高知県、長崎県などを巡る。
ISBN(10桁)
978-4-89694-985-8
出版年月,頒布年月等
2012.1
ページ数等
275p
大きさ
20cm
NDC9版
382.1
しょぞう
ばんごう
かん
ばしょ
きごう
しりょうくぶん
禁帯
しりょうじょうたい
びこう
12275411
茅野市本館
第3書庫
382 ミ
一般書
いんさつ
よやくのかず
0件
+注意点
-注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
岡谷各分室と茅野市民館・茅野各分室および信州風樹文庫の資料は予約できません。
富士見町図書館のみが所蔵する漫画は、受取館は富士見町図書館のみとなります。他の館での受取を希望される場合は窓口で直接予約してください。
うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。
▲
▼
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
にんきのあるほん
にんきのあるひと
おすすめ
よやくカート
マイライブラリ
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
過去の貸出資料
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
インターネット利用登録
しばらくお待ちください。