| タイトル | 世界の葉と根の不思議 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ハ/ト/ネ/ノ/フシギ |
| サブタイトル | 環境に適した進化のかたち |
| サブタイトルヨミ | カンキョウ/ニ/テキシタ/シンカ/ノ/カタチ |
| 著者 | 湯浅/浩史‖著 |
| 著者ヨミ | ユアサ,ヒロシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年兵庫県生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。財団法人進化生物研究所主任研究員。元東京農業大学教授。生き物文化誌学会会長。著書に「植物ごよみ」など。 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 生存のためにコイル状に巻いた葉、地上に盛り上がる根…。長い年月の間に進化を遂げ、それぞれの環境に適したさまざまな形・大きさの葉、不思議な性質の葉、地上に姿を現す根などをもつ植物を写真で紹介します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-21211-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| ページ数等 | 94p |
| 大きさ | 24cm |
| NDC9版 | 471.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12275867 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 471 ユ | 児童書 | |||
| 32180415 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 471 ユ | 児童書 |