| タイトル | 百年前の日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクネンマエ/ノ/ニホンゴ |
| サブタイトル | 書きことばが揺れた時代 |
| サブタイトルヨミ | カキコトバ/ガ/ユレタ/ジダイ |
| 著者 | 今野/真二‖著 |
| 著者ヨミ | コンノ,シンジ |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞を受賞。ほかの著書に「振仮名の歴史」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 百年前の書きことばが備えていた、現代では思いもつかない豊かな選択肢。活字印刷が急速に発達した時代の「揺れる」日本語の姿を克明に描き、言葉の変化の有り様を問う、画期的な日本語論。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431385-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| ページ数等 | 7,195p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 810.26 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12329190 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
810 コ | 一般書 | |||
| 32196987 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
810.2 コ | 一般書 | |||
| 32836499 | 風樹文庫 |
新書
|
810 2012 | 一般書 | |||
| 62087838 | 原村 |
書庫(1階)
|
S 810 コ | 一般書 |