| タイトル | 東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウデン/フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ソウリ/ダイジン/ト/シテ/カンガエタ/コト | 
| 著者 | 菅/直人‖著 | 
| 著者ヨミ | カン,ナオト | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年山口県生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒業。衆議院議員、弁理士。民主党最高顧問。第94代内閣総理大臣。著書に「大臣」など。 | 
| 出版者 | 幻冬舎 | 
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ | 
| 本体価格 | ¥860 | 
| 内容紹介 | 3月11日14時46分。地震発生後、福島第一原発の冷却機能停止の報せが届いた。有事に対応できない法制度、日本の構造的な諸問題が表面化する中、首相として何をどう決断したか。最高責任者の苦悩と覚悟を綴る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-344-98284-0 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.10 | 
| ページ数等 | 205p | 
| 大きさ | 18cm | 
| NDC9版 | 543.5 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41128350 | 下諏訪町 | 
                            扉内
                                
                         | 543 カ | 一般書 | |||
| 52175777 | 富士見町 | 
                            新書
                                
                         | 新 543.5 カ | 一般書 |