タイトル | 面積の発見 |
---|---|
タイトルヨミ | メンセキ/ノ/ハッケン |
著者 | 武藤/徹‖著 |
著者ヨミ | ムトウ,トオル |
著者標目(著者紹介) | 1925年神戸市生まれ。東京帝國大学理学部数学科卒業。NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。著書に「武藤徹著作集」「新しい数学の教科書」「武藤徹の高等数学読本」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 面積は縦×横。そのアイデアにたどりつくまでには、長い歴史があった。度量衡の誕生から、面積の発見・展開、面積概念の発展まで、面積が数学となった過程をたどる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-029600-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 6,124p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 410.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12278970 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
410 ム | 一般書 | |||
32183491 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
410.2 ム | 一般書 | |||
32836733 | 風樹文庫 |
科学ライブラリ
|
410 2012 | 一般書 |