トップページ

じょうほう

タイトル 井戸の考古学
タイトルヨミ イド/ノ/コウコガク
著者 鐘方/正樹‖著
著者ヨミ カネカタ,マサキ
著者標目(著者紹介) 1964年京都府生まれ。関西大学文学部史学地理学科卒業。奈良市教育委員会文化財課、奈良市埋蔵文化財調査センター技術吏員。
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
本体価格 ¥3700
内容紹介 制作時からすでに土中にある井戸は考古学の宝庫。原始から近代まで連綿と利用されてきた列島各地の井戸が、人間の生活にいかに関わったかを建築技術的・構造的視角から分析し、東アジア的広がりの中でその展開を追究する。
ISBN(10桁) 4-88621-284-0
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 207p
大きさ 22cm
NDC9版 210.025

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12199678 茅野市本館
第3書庫
210.0 カ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。