| タイトル | おじいちゃんは遊びの名人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オジイチャン/ワ/アソビ/ノ/メイジン |
| サブタイトル | 三世代で楽しむ伝承遊び |
| サブタイトルヨミ | サンセダイ/デ/タノシム/デンショウアソビ |
| 著者 | 多田/千尋‖著 |
| 著者ヨミ | タダ,チヒロ |
| 著者標目(著者紹介) | 芸術教育研究所所長、おもちゃ美術館館長。目白大学、おもちゃコンサルタント養成講座等の講師。著書に「赤ちゃんと楽しむ手作りおもちゃ」「遊びが育てる世代間交流」ほか。 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
| 本体価格 | ¥1180 |
| 内容紹介 | おじいちゃんにいろんな遊びを教えてもらおう! 昔なつかしいけん玉やメンコ、作って楽しい糸巻き車や草花鉄砲など、祖父と孫との新しいコミュニケーションを提唱した遊び図鑑。 |
| ISBN(10桁) | 4-564-20373-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| ページ数等 | 80p |
| 大きさ | 22×22cm |
| NDC9版 | 781.9 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12213537 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 781 タ | 児童書 | 貸出中 | ||
| 12216202 | 金沢分室 |
分室
|
J 781 タ | 児童書 | |||
| 12217098 | 米沢分室 |
分室
|
J 781 タ | 児童書 | |||
| 12217372 | 北山分室 |
分室
|
J 781 タ | 児童書 | |||
| 22067649 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 78 タ | 児童書 | |||
| 41089154 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K アソビ タ | 児童書 | |||
| 52158625 | 富士見町 |
児童
|
K 781 タ | 児童書 | |||
| 62060200 | 原村 |
開架
|
K 781 タ | 児童書 |