タイトル | 知の歴史学 |
---|---|
タイトルヨミ | チ/ノ/レキシガク |
著者 | イアン・ハッキング‖[著] |
著者ヨミ | ハッキング,イーアン |
著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。トロント大学名誉教授。元コレージュ・ド・フランス教授。 |
著者 | 出口/康夫‖訳 |
著者ヨミ | デグチ,ヤスオ |
著者 | 大西/琢朗‖訳 |
著者ヨミ | オオニシ,タクロウ |
著者 | 渡辺/一弘‖訳 |
著者ヨミ | ワタナベ,カズヒロ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥4700 |
内容紹介 | 概念分析とフーコー流の知の考古学とを織り合わせ、現代哲学に大きなインパクトを与え続けてきたイアン・ハッキング。自らの方法を「歴史的存在論」という形で提示した論文などを収録した、多彩なテーマと活動を一望する論集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023877-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 8,505,32p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 201.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836716 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
201 2012 | 一般書 |