タイトル | 経済学という教養 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイガク/ト/イウ/キョウヨウ |
著者 | 稲葉/振一郎‖著 |
著者ヨミ | イナバ,シンイチロウ |
著者標目(著者紹介) | 1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。岡山大学経済学部助教授などを経て、2001年より明治学院大学社会学部助教授。著書に「リベラリズムの存在証明」など。 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 経済学の専門家になるつもりは全くない「素人」向けに、気鋭の社会思想研究家が、市民として生きていく上で最低限必要な「教養としての経済学」を解説。ウェブマガジン『HOTWIRED JAPAN』連載をもとにまとめる。 |
ISBN(10桁) | 4-492-39423-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
ページ数等 | 301p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 331 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12204806 | 市民館 |
第3フロア
|
331 イ | 一般書 |