タイトル | 出雲大社 |
---|---|
タイトルヨミ | イズモ/タイシャ |
サブタイトル | 日本の神祭りの源流 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/カミマツリ/ノ/ゲンリュウ |
著者 | 千家/和比古‖編 |
著者ヨミ | センゲ,ヨシヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1950年島根県生まれ。國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。出雲大社権宮司。 |
著者 | 松本/岩雄‖編 |
著者ヨミ | マツモト,イワオ |
著者標目(著者紹介) | 1952年島根県生まれ。國學院大學文学部史学科卒。島根県教育庁文化財専門官。 |
出版者 | 柊風舎 |
出版者ヨミ | シュウフウシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 日本という国家の成り立ちに、出雲大社が果たしてきた役割を、考古学・古代史・中世史・近世史・民俗学・宗教学・植生景観史など、様々な分野の研究者が明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86498-003-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 175.973 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12281214 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
175 イ | 一般書 |