もっとくわしいないよう

タイトル はじめてのてんきえほん
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/テンキ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/tenki/ehon
並列タイトル My first Weather picture book
著者 武田/康男‖監修
著者ヨミ タケダ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/康男
著者標目(ローマ字形) Takeda,Yasuo
記述形典拠コード 110002515260000
著者標目(統一形典拠コード) 110002515260000
著者 てづか/あけみ‖絵
著者ヨミ テズカ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) てづか/あけみ
著者標目(ローマ字形) Tezuka,Akemi
著者標目(著者紹介) 1967年神奈川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、フリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿絵多数。
記述形典拠コード 110004635580000
著者標目(統一形典拠コード) 110004635580000
著者 村田/ひろこ‖文・デザイン
著者ヨミ ムラタ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村田/弘子
著者標目(ローマ字形) Murata,Hiroko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) デザイン
記述形典拠コード 110006016760001
著者標目(統一形典拠コード) 110006016760000
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
本体価格 ¥1800
内容紹介 雲が見えたら、しばらくじーっと眺めてみよう。少しずつ動いているのがわかるね。お天気はいつでも変わりつづけているんだ…。雲の種類と高さ、台風や竜巻が起こるしくみ、季節ごとの天気など、天気のふしぎを楽しく学ぶ絵本。
児童内容紹介 くもはどうしてできるの?あめや、ゆきのふるスピードは?そらがあおいのはなぜ?とうきょうが6℃(ど)のとき、せかいはどんなてんき?てんきよほうのしくみって?こどもたちがかんじている、てんきのいろいろな「ふしぎ」についてせつめいした、たのしいえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7562-4369-0
ISBN(10桁) 978-4-7562-4369-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.6
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13030551
関連TRC 電子 MARC № 213081450000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
出版者典拠コード 310001470280000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 451
絵本の主題分類(NDC9版) 451
図書記号 テハ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ムハ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A03
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1820
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20130607 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130607
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0