タイトル | 漢方医学 |
---|---|
タイトルヨミ | カンポウ/イガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kanpo/igaku |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/センショ/メチエ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/sensho/mechie |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603313900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 553 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 553 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000553 |
著者 | 渡辺/賢治‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡邉/賢治 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kenji |
著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学医学部卒。同大学環境情報学部教授、医学部兼担教授。奈良県立医科大学客員教授。日本内科学会総合内科専門医、日本東洋医学会理事・指導医・漢方専門医。 |
記述形典拠コード | 110003465140001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003465140000 |
件名標目(漢字形) | 東洋医学 |
件名標目(カタカナ形) | トウヨウ/イガク |
件名標目(ローマ字形) | Toyo/igaku |
件名標目(典拠コード) | 510434600000000 |
件名標目(漢字形) | 漢方薬 |
件名標目(カタカナ形) | カンポウヤク |
件名標目(ローマ字形) | Kanpoyaku |
件名標目(典拠コード) | 510601400000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 中国にもない日本独自の医学=漢方。世界でもユニークな治療実績を重ねつつあるその世界を、「虚・実」「気・血・水」など東洋思想に基づいた世界観から、実際の治療の現場にいたるまで、第一人者が解説する。 |
ジャンル名 | 41 |
ジャンル名(図書詳細) | 140030000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 140010090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-258556-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258556-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
TRCMARCNo. | 13030857 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 490.9 |
NDC9版 | 490.9 |
図書記号 | ワカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2013/07/21 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1820 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1826 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2014/01/28 |
ベルグループコード | 13 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140207 |
一般的処理データ | 20130610 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130610 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |