もっとくわしいないよう

タイトル フィールドの寄生虫学
タイトルヨミ フィールド/ノ/キセイチュウガク
タイトル標目(ローマ字形) Firudo/no/kiseichugaku
サブタイトル 水族寄生虫学の最前線
サブタイトルヨミ スイゾク/キセイチュウガク/ノ/サイゼンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Suizoku/kiseichugaku/no/saizensen
著者 長沢/和也‖編著
著者ヨミ ナガサワ,カズヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/和也
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Kazuya
著者標目(著者紹介) 1952年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。北海道立水産試験場、キール大学海洋研究所などを経て、現在、東南アジア漁業開発センター養殖部局魚病特別顧問。
記述形典拠コード 110001569370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001569370000
件名標目(漢字形) 寄生虫
件名標目(カタカナ形) キセイチュウ
件名標目(ローマ字形) Kiseichu
件名標目(典拠コード) 510621200000000
件名標目(漢字形) 水生生物
件名標目(カタカナ形) スイセイ/セイブツ
件名標目(ローマ字形) Suisei/seibutsu
件名標目(典拠コード) 511029700000000
出版者 東海大学出版会
出版者ヨミ トウカイ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokai/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥2800
内容紹介 寄生虫はいかに宿主にたどりつくか、宿主の卵を食べて性転換するウミホタルガクレ、貝の中での寄生虫のバトルほか、多彩な分野の執筆陣による、水族寄生虫の生態や生残戦略の最新情報を満載。
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-486-01636-X
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04003649
Gコード 31324542
出版地,頒布地等 秦野
出版年月,頒布年月等 2004.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5110
出版者典拠コード 310000185200000
ページ数等 354p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 481.71
NDC9版 481.71
図書記号 ナフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p329〜344
『週刊新刊全点案内』号数 1358
ベルグループコード 16
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040123
一般的処理データ 20040123 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 寄生虫はいかに宿主にたどりつくか
タイトル(カタカナ形) キセイチュウ/ワ/イカニ/シュクシュ/ニ/タドリツクカ
タイトル(ローマ字形) Kiseichu/wa/ikani/shukushu/ni/tadoritsukuka
責任表示 長沢/和也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガサワ,カズヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/和也
責任表示(ローマ字形) Nagasawa,Kazuya
記述形典拠コード 110001569370000
統一形典拠コード 110001569370000
収録ページ 1-10
タイトル エビの上で二人で暮らす
タイトル(カタカナ形) エビ/ノ/ウエ/デ/フタリ/デ/クラス
タイトル(ローマ字形) Ebi/no/ue/de/futari/de/kurasu
責任表示 伊谷/行‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イタニ,ギヨウ
責任表示(ローマ字形) Itani,Giyo
収録ページ 13-26
タイトル 宿主の卵を食べて性転換するウミホタルガクレ
タイトル(カタカナ形) シュクシュ/ノ/タマゴ/オ/タベテ/セイテンカン/スル/ウミホタルガクレ
タイトル(ローマ字形) Shukushu/no/tamago/o/tabete/seitenkan/suru/umihotarugakure
責任表示 逸見/泰久‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヘンミ,ヤスヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 逸見/泰久
責任表示(ローマ字形) Henmi,Yasuhisa
記述形典拠コード 110002230610000
統一形典拠コード 110002230610000
収録ページ 27-40
タイトル 貝の中での寄生虫のバトル
タイトル(カタカナ形) カイ/ノ/ナカ/デノ/キセイチュウ/ノ/バトル
タイトル(ローマ字形) Kai/no/naka/deno/kiseichu/no/batoru
責任表示 浦部/美佐子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウラベ,ミサコ
責任表示(ローマ字形) Urabe,Misako
収録ページ 41-54
タイトル 奇怪な寄生虫
タイトル(カタカナ形) キカイ/ナ/キセイチュウ
タイトル(ローマ字形) Kikai/na/kiseichu
責任表示 大塚/攻‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツカ,ススム
責任表示(ローマ字形) Otsuka,Susumu
収録ページ 55-67
タイトル 寄生虫はコメツキガニの繁殖や行動に影響を与えるか?
タイトル(カタカナ形) キセイチュウ/ワ/コメツキガニ/ノ/ハンショク/ヤ/コウドウ/ニ/エイキョウ/オ/アタエルカ
タイトル(ローマ字形) Kiseichu/wa/kometsukigani/no/hanshoku/ya/kodo/ni/eikyo/o/ataeruka
責任表示 古賀/庸憲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コガ,ツネノリ
責任表示(ローマ字形) Koga,Tsunenori
収録ページ 68-80
タイトル 性をあやつる寄生虫,フクロムシ
タイトル(カタカナ形) セイ/オ/アヤツル/キセイチュウ/フクロムシ
タイトル(ローマ字形) Sei/o/ayatsuru/kiseichu/fukuromushi
責任表示 高橋/徹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,トオル
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Toru
収録ページ 81-94
タイトル 寄生性ウズベン学事始め
タイトル(カタカナ形) キセイセイ/ウズベンガク/コトハジメ
タイトル(ローマ字形) Kiseisei/uzubengaku/kotohajime
責任表示 堀口/健雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホリグチ,タケオ
責任表示(ローマ字形) Horiguchi,Takeo
収録ページ 97-107
タイトル 波打ち際でアミ類とツリガネムシ類との関係をさぐる
タイトル(カタカナ形) ナミウチギワ/デ/アミルイ/ト/ツリガネムシルイ/トノ/カンケイ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Namiuchigiwa/de/amirui/to/tsuriganemushirui/tono/kankei/o/saguru
責任表示 花村/幸生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハナムラ,ユキオ
責任表示(ローマ字形) Hanamura,Yukio
収録ページ 108-122
タイトル オキアミの寄生虫
タイトル(カタカナ形) オキアミ/ノ/キセイチュウ
タイトル(ローマ字形) Okiami/no/kiseichu
責任表示 嶋津/武‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマズ,タケシ
責任表示(ローマ字形) Shimazu,Takeshi
収録ページ 123-136
タイトル ワカメに穴をあけるソコミジンコ類
タイトル(カタカナ形) ワカメ/ニ/アナ/オ/アケル/ソコミジンコルイ
タイトル(ローマ字形) Wakame/ni/ana/o/akeru/sokomijinkorui
責任表示 岩崎/望‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサキ,ノゾム
責任表示(ローマ字形) Iwasaki,Nozomu
収録ページ 139-154
タイトル ジキルとハイド
タイトル(カタカナ形) ジキル/ト/ハイド
タイトル(ローマ字形) Jikiru/to/haido
責任表示 横山/博‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨコヤマ,ヒロシ
責任表示(ローマ字形) Yokoyama,Hiroshi
収録ページ 157-170
タイトル エルガシルス類の魅力
タイトル(カタカナ形) エルガシルスルイ/ノ/ミリョク
タイトル(ローマ字形) Erugashirusurui/no/miryoku
責任表示 浦和/茂彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウラワ,シゲヒコ
責任表示(ローマ字形) Urawa,Shigehiko
収録ページ 171-183
タイトル ウミクワガタをめぐる冒険
タイトル(カタカナ形) ウミクワガタ/オ/メグル/ボウケン
タイトル(ローマ字形) Umikuwagata/o/meguru/boken
責任表示 田中/克彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,カツヒコ
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Katsuhiko
収録ページ 184-197
タイトル 白神山地の湖沼で寄生虫を調べる
タイトル(カタカナ形) シラカミ/サンチ/ノ/コショウ/デ/キセイチュウ/オ/シラベル
タイトル(ローマ字形) Shirakami/sanchi/no/kosho/de/kiseichu/o/shiraberu
責任表示 大高/明史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタカ,アキフミ
責任表示(ローマ字形) Otaka,Akifumi
収録ページ 198-212
タイトル 天然ヒラメ資源を脅かす寄生虫
タイトル(カタカナ形) テンネン/ヒラメ/シゲン/オ/オビヤカス/キセイチュウ
タイトル(ローマ字形) Tennen/hirame/shigen/o/obiyakasu/kiseichu
責任表示 良永/知義‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシナガ,トモヨシ
責任表示(ローマ字形) Yoshinaga,Tomoyoshi
収録ページ 213-226
タイトル オオサンショウウオは寄生虫も天然記念物?
タイトル(カタカナ形) オオサンショウウオ/ワ/キセイチュウ/モ/テンネン/キネンブツ
タイトル(ローマ字形) Osanshouo/wa/kiseichu/mo/tennen/kinenbutsu
責任表示 長谷川/英男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハセガワ,ヒデオ
責任表示(ローマ字形) Hasegawa,Hideo
収録ページ 229-242
タイトル イルカ・クジラの寄生虫を追って
タイトル(カタカナ形) イルカ/クジラ/ノ/キセイチュウ/オ/オッテ
タイトル(ローマ字形) Iruka/kujira/no/kiseichu/o/otte
責任表示 倉持/利明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラモチ,トシアキ
責任表示(ローマ字形) Kuramochi,Toshiaki
収録ページ 243-256
タイトル 陸から海へ帰ったダニとシラミ
タイトル(カタカナ形) リク/カラ/ウミ/エ/カエッタ/ダニ/ト/シラミ
タイトル(ローマ字形) Riku/kara/umi/e/kaetta/dani/to/shirami
責任表示 小西/健志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コニシ,ケンジ
責任表示(ローマ字形) Konishi,Kenji
収録ページ 257-270
タイトル 琵琶湖の寄生虫相を明らかにする
タイトル(カタカナ形) ビワコ/ノ/キセイチュウソウ/オ/アキラカ/ニ/スル
タイトル(ローマ字形) Biwako/no/kiseichuso/o/akiraka/ni/suru
責任表示 マーク・J・グライガー‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) グライガー,マーク J.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Grygier,Mark J.
責任表示(ローマ字形) Guraiga,Maku J.
収録ページ 273-284
タイトル 海産魚の寄生虫相を探る
タイトル(カタカナ形) カイサンギョ/ノ/キセイチュウソウ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Kaisangyo/no/kiseichuso/o/saguru
責任表示 町田/昌昭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マチダ,マサアキ
責任表示(ローマ字形) Machida,Masaki
収録ページ 285-296
タイトル 形態と幼生から寄生性カイアシ類の進化を考える
タイトル(カタカナ形) ケイタイ/ト/ヨウセイ/カラ/キセイセイ/カイアシルイ/ノ/シンカ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Keitai/to/yosei/kara/kiseisei/kaiashirui/no/shinka/o/kangaeru
責任表示 伊沢/邦彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イザワ,クニヒコ
責任表示(ローマ字形) Izawa,Kunihiko
収録ページ 297-312
タイトル 魚類と寄生虫
タイトル(カタカナ形) ギョルイ/ト/キセイチュウ
タイトル(ローマ字形) Gyorui/to/kiseichu
責任表示 クレイグ・J・ヘイワード‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヘイワード,クレイグ J.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Hayward,Craig J.
責任表示(ローマ字形) Heiwado,Kureigu J.
収録ページ 313-326