| タイトル | 思わず人に話したくなる長野学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オモワズ/ヒト/ニ/ハナシタク/ナル/ナガノガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Omowazu/hito/ni/hanashitaku/naru/naganogaku |
| シリーズ名 | 歴史新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レキシ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rekishi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608442800000000 |
| 著者 | 県民学研究会‖編 |
| 著者ヨミ | ケンミンガク/ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 県民学研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kenmingaku/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210001391470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001391470000 |
| 件名標目(漢字形) | 長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナガノケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Naganoken |
| 件名標目(典拠コード) | 520401800000000 |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yosensha |
| 本体価格 | ¥870 |
| 内容紹介 | 長野の「人に自慢したくなる」魅力を、風土、経済・企業、気質・県民性、特産・グルメ、名所・旧跡、文化・スポーツなど、さまざまな角度から紹介する。長野のシンボルについてのコラムも掲載。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040020030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8003-0191-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8003-0191-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.7 |
| TRCMARCNo. | 13035293 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8738 |
| 出版者典拠コード | 310000200960000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 291.52 |
| NDC9版 | 291.52 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p190 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1823 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130705 |
| 一般的処理データ | 20130702 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130702 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |