タイトル
|
不思議の国のアリス
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ノ/クニ/ノ/アリス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigi/no/kuni/no/arisu
|
サブタイトル
|
With artwork by草間彌生
|
サブタイトルヨミ
|
ウィズ/アートワーク/バイ/クサマ/ヤヨイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uizu/atowaku/bai/kusama/yayoi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
With/artwork/by/クサマ/ヤヨイ
|
形態に関する注記
|
布装
|
著者
|
ルイス・キャロル‖著
|
著者ヨミ
|
キャロル,ルイス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carroll,Lewis
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルイス/キャロル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kyaroru,Ruisu
|
著者標目(著者紹介)
|
1832〜98年。オックスフォード大学クライスト・チャーチ学寮の数学講師。
|
記述形典拠コード
|
120000047440005
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000047440000
|
著者
|
草間/彌生‖挿画
|
著者ヨミ
|
クサマ,ヤヨイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
草間/弥生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusama,Yayoi
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年長野県生まれ。現代アートのアーティスト。
|
記述形典拠コード
|
110000350120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000350120000
|
著者
|
楠本/君恵‖訳
|
著者ヨミ
|
クスモト,キミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楠本/君恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusumoto,Kimie
|
記述形典拠コード
|
110003528630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003528630000
|
出版者
|
グラフィック社
|
出版者ヨミ
|
グラフィックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gurafikkusha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
白ウサギを追って穴に飛び込んだアリス。たどり着いた先は…? ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」が草間彌生と出会い、全く新しいアリスが誕生。浮遊する鮮やかなアート、そして新訳でおくる“ワンダーランド”。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7661-2454-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7661-2454-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13035437
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1721
|
出版者典拠コード
|
310000167800000
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
02
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.6
|
図書記号
|
キフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T02
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2013/09/22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1826
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1834
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130927
|
一般的処理データ
|
20130723 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130723
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|