タイトル | フランス菓子図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | フランス/ガシ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Furansu/gashi/zukan |
サブタイトル | お菓子の名前と由来 |
サブタイトルヨミ | オカシ/ノ/ナマエ/ト/ユライ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okashi/no/namae/to/yurai |
著者 | 大森/由紀子‖著 |
著者ヨミ | オオモリ,ユキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/由紀子 |
著者標目(ローマ字形) | Omori,Yukiko |
著者標目(著者紹介) | 学習院大学文学部仏文科卒。フランス菓子、料理研究家。フランス菓子と惣菜教室を主宰。クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ理事。著書に「パリジェンヌがつくるお菓子とデザート」など。 |
記述形典拠コード | 110002497810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002497810000 |
件名標目(漢字形) | 菓子 |
件名標目(カタカナ形) | カシ |
件名標目(ローマ字形) | Kashi |
件名標目(典拠コード) | 510557500000000 |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | マカロン、パリ・ブレスト、オペラ、モンブラン、ガレット・デ・ロワ…。106点のフランス菓子を取り上げ、それぞれの誕生秘話から、名前の由来、生地やクリームの種類など熟知したい基本用語までを解説する。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 190060030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-418-13219-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-13219-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.8 |
TRCMARCNo. | 13037760 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
出版者典拠コード | 310000179130000 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 596.6 |
NDC9版 | 596.65 |
図書記号 | オフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1825 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130719 |
一般的処理データ | 20130717 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130717 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |