| タイトル | 彗星探検 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スイセイ/タンケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suisei/tanken |
| サブタイトル | 人類が遭遇した大彗星 |
| サブタイトルヨミ | ジンルイ/ガ/ソウグウ/シタ/ダイスイセイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinrui/ga/sogu/shita/daisuisei |
| 著者 | 縣/秀彦‖著 |
| 著者ヨミ | アガタ,ヒデヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 県/秀彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Agata,Hidehiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年長野県生まれ。国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。専門は天文教育(教育学博士)。著書に「オリオン座はすでに消えている?」「星の王子さまの天文ノート」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002528570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002528570000 |
| 件名標目(漢字形) | 彗星 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suisei |
| 件名標目(典拠コード) | 511521900000000 |
| 出版者 | 二見書房 |
| 出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 世界最古の彗星図、684年のハレー彗星を描いたドイツの木版画、日本で撮影されたパンスターズ彗星の写真など、世界と日本の彗星に関する絵や図版、写真を年代順に並べて紹介する。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-576-13116-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-576-13116-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.8 |
| TRCMARCNo. | 13037819 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
| 出版者典拠コード | 310000194420000 |
| ページ数等 | 140p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 447.1 |
| NDC9版 | 447.1 |
| 図書記号 | アス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2013/11/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1826 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131108 |
| 一般的処理データ | 20130719 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130719 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |