もっとくわしいないよう

タイトル 人はなぜ御用学者になるのか
タイトルヨミ ヒト/ワ/ナゼ/ゴヨウ/ガクシャ/ニ/ナル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/wa/naze/goyo/gakusha/ni/naru/noka
サブタイトル 地震と原発
サブタイトルヨミ ジシン/ト/ゲンパツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jishin/to/genpatsu
著者 島村/英紀‖著
著者ヨミ シマムラ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島村/英紀
著者標目(ローマ字形) Shimamura,Hideki
著者標目(著者紹介) 1941年東京生まれ。東京大学大学院修了。理学博士。北大教授、北大海底地震観測施設長等を歴任。「地球の腹と胸の内」で講談社出版文化賞、「地震と火山の島国」で産経児童出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000498250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000498250000
件名標目(漢字形) 地震学
件名標目(カタカナ形) ジシンガク
件名標目(ローマ字形) Jishingaku
件名標目(典拠コード) 510462700000000
件名標目(漢字形) 原子力発電
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
件名標目(典拠コード) 510729500000000
件名標目(漢字形) 科学と政治
件名標目(カタカナ形) カガク/ト/セイジ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/to/seiji
件名標目(典拠コード) 510552500000000
出版者 花伝社
出版者ヨミ カデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadensha
出版者 共栄書房(発売)
出版者ヨミ キョウエイ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoei/Shobo
本体価格 ¥1500
内容紹介 2011年3月の東京電力・福島第一原発の原発震災以来、原子力ムラの御用学者たちがあぶり出されている。科学者はなぜ簡単に国策になびいてしまうのか? 地震学を中心に、科学と科学者のあり方を問う。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ジャンル名(図書詳細) 120050020000
ジャンル名(図書詳細) 150120000000
ISBN(13桁) 978-4-7634-0671-2
ISBN(10桁) 978-4-7634-0671-2
ISBNに対応する出版年月 2013.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.7
TRCMARCNo. 13039065
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) カ282
出版者典拠コード 310000024520000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1346
出版者典拠コード 310000166090000
ページ数等 251p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 453
NDC9版 453
図書記号 シヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1826
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130726
一般的処理データ 20130725 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0