タイトル
|
Photoshop Elementsではじめる天体写真のレタッチテクニック
|
タイトルヨミ
|
フォトショップ/エレメンツ/デ/ハジメル/テンタイ/シャシン/ノ/レタッチ/テクニック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fotoshoppu/erementsu/de/hajimeru/tentai/shashin/no/retatchi/tekunikku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Photoshop/Elements/デ/ハジメル/テンタイ/シャシン/ノ/レタッチ/テクニック
|
サブタイトル
|
画像処理の基本をマスター
|
サブタイトルヨミ
|
ガゾウ/ショリ/ノ/キホン/オ/マスター
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gazo/shori/no/kihon/o/masuta
|
著者
|
西條/善弘‖著
|
著者ヨミ
|
サイジョウ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西条/善弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saijo,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
天体写真家。『月刊天文ガイド』を中心に天体望遠鏡や天体撮影の解説記事などを執筆。著書に「デジタル天体写真のための天体望遠鏡ガイド」「天体望遠鏡徹底ガイドブック」など。
|
記述形典拠コード
|
110001119680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001119680000
|
件名標目(漢字形)
|
天体写真
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/シャシン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/shashin
|
件名標目(典拠コード)
|
511199500000000
|
件名標目(漢字形)
|
画像処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガゾウ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gazo/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510583200000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
天体写真のレタッチの初歩を紹介する入門書。分割撮影した星空の画像をつなぎ合わせて星空のスケール感を表現する方法や、流星が写った複数枚の画像を合成して流星群を表現する方法などを、わかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110060050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-11360-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-11360-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.8
|
TRCMARCNo.
|
13042133
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
442.7
|
NDC9版
|
442.7
|
図書記号
|
サフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1829
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130823
|
一般的処理データ
|
20130819 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130819
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|