| タイトル | 日本のアニメーションを築いた人々 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/アニメーション/オ/キズイタ/ヒトビト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/animeshon/o/kizuita/hitobito |
| 著者 | 叶/精二‖著 |
| 著者ヨミ | カノウ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 叶/精二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kano,Seiji |
| 著者標目(著者紹介) | 映像研究家。亜細亜大学客員講師。高畑勲・宮崎駿作品研究所代表。 |
| 記述形典拠コード | 110004112880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004112880000 |
| 件名標目(漢字形) | アニメーション |
| 件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510085600000000 |
| 出版者 | 若草書房 |
| 出版者ヨミ | ワカクサ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wakakusa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1250 |
| 内容紹介 | 「耳をすませば」の近藤喜文、「アルプスの少女ハイジ」の小田部羊一、「ルパン三世」の大塚康生ら、ジブリ作品や日本のアニメーションの名作を作った人々。名場面の制作エピソードで綴るアニメーションの青春。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 240030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-948755-78-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 04004762 |
| Gコード | 31327779 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9366 |
| 出版者典拠コード | 310000655900000 |
| ページ数等 | 234p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.77 |
| NDC9版 | 778.77 |
| 図書記号 | カニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | フィルモグラフィー:p225〜234 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1359 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040312 |
| 一般的処理データ | 20040130 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |