| タイトル | フォトニック結晶入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フォトニック/ケッショウ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fotonikku/kessho/nyumon |
| 著作(漢字形) | フォトニック結晶入門 |
| 著作(カタカナ形) | フォトニック/ケッショウ/ニュウモン |
| 著作(ローマ字形) | Fotonikku/kessho/nyumon |
| 著作(典拠コード) | 800000070280000 |
| 著者 | 迫田/和彰‖著 |
| 著者ヨミ | サコダ,カズアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 迫田/和彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakoda,Kazuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了。現在、独立行政法人物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所主席研究員。工学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110004112360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004112360000 |
| 件名標目(漢字形) | 結晶光学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケッショウ/コウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kessho/kogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510709700000000 |
| 出版者 | 森北出版 |
| 出版者ヨミ | モリキタ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Morikita/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | フォトニック結晶は光通信や光情報処理などの分野で、半導体などとの応用が期待され注目を集めている。フォトニック結晶を研究するためにかかせない、光の基礎から量子光学までの基礎知識を詳解。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060070000 |
| ISBN(10桁) | 4-627-77281-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 04004823 |
| Gコード | 31328215 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8409 |
| 出版者典拠コード | 310000199590000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 459.95 |
| NDC9版 | 459.95 |
| 図書記号 | サフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | O |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1359 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20040130 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |