もっとくわしいないよう

タイトル また立てる・また歩ける寝たきりの人でもできる「足腰体操」
タイトルヨミ マタ/タテル/マタ/アルケル/ネタキリ/ノ/ヒト/デモ/デキル/アシコシ/タイソウ
タイトル標目(ローマ字形) Mata/tateru/mata/arukeru/netakiri/no/hito/demo/dekiru/ashikoshi/taiso
サブタイトル イラスト版
サブタイトルヨミ イラストバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Irasutoban
シリーズ名 健康ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ケンコウ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Kenko/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604043800000000
著者 黒澤/尚‖著
著者ヨミ クロサワ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒沢/尚
著者標目(ローマ字形) Kurosawa,Hisashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1943〜
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。東京大学医学部卒。順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター特任教授。専門はひざの外科、スポーツ外傷、関節鏡手術など。著書に「ひざの痛みをとる本」など。
記述形典拠コード 110002797030001
著者標目(統一形典拠コード) 110002797030000
件名標目(漢字形) 老年医学
件名標目(カタカナ形) ロウネン/イガク
件名標目(ローマ字形) Ronen/igaku
件名標目(典拠コード) 511487100000000
件名標目(漢字形) リハビリテーション
件名標目(カタカナ形) リハビリテーション
件名標目(ローマ字形) Rihabiriteshon
件名標目(典拠コード) 510269200000000
件名標目(漢字形) 体操
件名標目(カタカナ形) タイソウ
件名標目(ローマ字形) Taiso
件名標目(典拠コード) 511129300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 歩けない人や座って生活している人、ほとんど寝て過ごしている人に向けて、介助者がいてもいなくてもできる「足腰体操」をイラストで紹介します。病気別の体操メニューや、立てる・歩けるようになったあとの注意点も掲載。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050020000
ジャンル名(図書詳細) 140010070000
ジャンル名(図書詳細) 190120020000
ISBN(13桁) 978-4-06-259777-7
ISBN(10桁) 978-4-06-259777-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13043191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 98p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.18
NDC9版 493.185
図書記号 クマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1829
ベルグループコード 19
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130823
一般的処理データ 20130821 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130821
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0