| タイトル | 終わりなき旅の終わり |
|---|---|
| タイトルヨミ | オワリ/ナキ/タビ/ノ/オワリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Owari/naki/tabi/no/owari |
| サブタイトル | さらば、遊牧夫婦 |
| サブタイトルヨミ | サラバ/ユウボク/フウフ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saraba/yuboku/fufu |
| サブタイトル | 2007→2008 |
| サブタイトルヨミ | ニセンナナ/ニセンハチ |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 2007→2008 |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nisennana/nisenhachi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2007/2008 |
| 著者 | 近藤/雄生‖著 |
| 著者ヨミ | コンドウ,ユウキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤/雄生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo,Yuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京生まれ。東京大学大学院修了。オーストラリア、東南アジア、中国、ユーラシア大陸、アフリカなどへ妻と旅をしながらライター活動を行う。京都在住。著書に「旅に出よう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005741800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005741800000 |
| 件名標目(漢字形) | 旅行案内(外国) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョコウ/アンナイ(ガイコク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryoko/annai(gaikoku) |
| 件名標目(典拠コード) | 511462200000000 |
| 出版者 | ミシマ社 |
| 出版者ヨミ | ミシマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mishimasha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 「一生旅を続けたい」という思いは、ユーラシア大陸を駆け抜けるなかで、いかなる変化を遂げたか? 旅する理由、働く覚悟、新たな夫婦の形。2人が最後に見つけたものは? 『みんなのミシマガジン』連載を加筆・再構成。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-903908-44-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-903908-44-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 |
| TRCMARCNo. | 13044219 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 |
| 出版者典拠コード | 310001397920000 |
| ページ数等 | 333p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 290.9 |
| NDC9版 | 290.9 |
| 図書記号 | コオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1830 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130830 |
| 一般的処理データ | 20130828 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |