| タイトル | あの世の話この世の話 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アノヨ/ノ/ハナシ/コノ/ヨ/ノ/ハナシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Anoyo/no/hanashi/kono/yo/no/hanashi | 
| サブタイトル | 「仏さまの教え」ホントのところをお話します | 
| サブタイトルヨミ | ホトケサマ/ノ/オシエ/ホント/ノ/トコロ/オ/オハナシ/シマス | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hotokesama/no/oshie/honto/no/tokoro/o/ohanashi/shimasu | 
| 著者 | 水無/昭善‖著 | 
| 著者ヨミ | ミズナシ,ショウゼン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水無/昭善 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mizunashi,Shozen | 
| 著者標目(著者紹介) | オネエすぎるお坊さんとして「笑っていいとも!」に出演。多くのマスメディアに登場。宗派、宗門にとらわれない僧侶として活動。著書に「つらい時は「やってらんな〜い」て叫べばいいのよ」他。 | 
| 記述形典拠コード | 110005814730000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005814730000 | 
| 件名標目(漢字形) | 仏教 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511356800000000 | 
| 出版者 | 学研パブリッシング | 
| 出版者ヨミ | ガッケン/パブリッシング | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu | 
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) | 
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 仏さまのほうを向いて、泣きながら、笑いながら、ご一緒に生きていきましょう-。“オネェすぎるお坊さん”水無昭善が、仏さま、神さまがお示しになる「智慧」について、日々の出来事を通して語る。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-05-405781-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-05-405781-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 | 
| TRCMARCNo. | 13045341 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 | 
| 出版者典拠コード | 310000164440019 | 
| 出版者典拠コード | 310000164440020 | 
| ページ数等 | 191p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 180.4 | 
| NDC9版 | 180.4 | 
| 図書記号 | ミア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1831 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130906 | 
| 一般的処理データ | 20130905 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130905 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |