| タイトル | 黒田官兵衛のすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | クロダ/カンベエ/ノ/スベテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuroda/kanbe/no/subete |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「黒田如水のすべて」(新人物往来社 平成4年刊)の改題改訂増補 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | クロダ/ジョスイ/ノ/スベテ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kuroda/josui/no/subete |
| 著者 | 安藤/英男‖編 |
| 著者ヨミ | アンドウ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安藤/英男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ando,Hideo |
| 著者標目(著者紹介) | 1927〜92年。東京都生まれ。法政大学経済学部卒。国士館大学教授。文学博士。著書に「明治維新の源流」「石田三成」「西郷隆盛」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000048560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000048560000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒田/孝高 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kuroda,Yoshitaka |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クロダ,ヨシタカ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000372100000 |
| 出版者 | 中経出版 |
| 出版者ヨミ | チュウケイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chukei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 秀吉に天下を取らせた戦国一の軍師・黒田官兵衛。出自と人物像から、軍師や領主としての能力、合戦での活躍、教養、女性との関係まで、黒田官兵衛のすべてを解説する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8061-4915-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8061-4915-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 |
| TRCMARCNo. | 13049152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4680 |
| 出版者典拠コード | 310000183710000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | クク |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 黒田官兵衛年譜:p238〜246 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1834 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130927 |
| 一般的処理データ | 20130920 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |