| タイトル | 中古カメラはこう買いなさい! | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウコ/カメラ/ワ/コウ/カイナサイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chuko/kamera/wa/ko/kainasai | 
| サブタイトル | OLD CAMERA WORLD | 
| サブタイトルヨミ | オールド/カメラ/ワールド | 
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | OLD CAMERA WORLD | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Orudo/kamera/warudo | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | OLD/CAMERA/WORLD | 
| サブタイトル | 誰も教えてくれなかった買い方ガイド | 
| サブタイトルヨミ | ダレモ/オシエテ/クレナカッタ/カイカタ/ガイド | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daremo/oshiete/kurenakatta/kaikata/gaido | 
| シリーズ名 | 玄光社MOOK | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンコウシャ/ムック | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Genkosha/mukku | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲンコウシャ/MOOK | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601047300000000 | 
| 著者 | 赤城/耕一‖著 | 
| 著者ヨミ | アカギ,コウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤城/耕一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Akagi,Koichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。出版社を経てフリー。著書に「銀塩カメラ辞典」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003184450000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003184450000 | 
| 著者 | 中村/文夫‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカムラ,フミオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/文夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Fumio | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。カメラメーカー勤務を経て、フォトグラファーとして独立。日本カメラ博物館、日本の歴史的カメラ審査委員。 | 
| 記述形典拠コード | 110003559790000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003559790000 | 
| 著者 | 大浦/タケシ‖著 | 
| 著者ヨミ | オオウラ,タケシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大浦/タケシ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oura,Takeshi | 
| 記述形典拠コード | 110005668770000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005668770000 | 
| 件名標目(漢字形) | カメラ | 
| 件名標目(カタカナ形) | カメラ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kamera | 
| 件名標目(典拠コード) | 510899400000000 | 
| 出版者 | 玄光社 | 
| 出版者ヨミ | ゲンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Genkosha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 未来の銀塩写真を担うビギナーのための、中古カメラの購入の手引き。中古カメラの基礎知識、82モデルの詳細解説、買いどき100モデル、中古カメラ店で賢く買い物をする心得などを収録。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7683-0467-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7683-0467-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 | 
| TRCMARCNo. | 13049286 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1900 | 
| 出版者典拠コード | 310000168740000 | 
| ページ数等 | 154p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | M | 
| NDC8版 | 742.5 | 
| NDC9版 | 742.5 | 
| 図書記号 | チ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 資料形式 | I01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1834 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130927 | 
| 一般的処理データ | 20130920 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130920 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |