| タイトル | 庭園の中の三人/左と右 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイエン/ノ/ナカ/ノ/サンニン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Teien/no/naka/no/sannin |
| タイトル標目(漢字形) | 庭園の中の三人 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テイエン/ノ/ナカ/ノ/3ニン |
| タイトルヨミ | ヒダリ/ト/ミギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hidari/to/migi |
| タイトル標目(漢字形) | 左と右 |
| サブタイトル | レクチャーブックス◆マーシャ・ブラウン |
| サブタイトルヨミ | レクチャー/ブックス/マーシャ/ブラウン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekucha/bukkusu/masha/buraun |
| 著者 | マーシャ・ブラウン‖著 |
| 著者ヨミ | ブラウン,マーシャ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brown,Marcia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーシャ/ブラウン |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraun,Masha |
| 著者標目(著者紹介) | 1918年アメリカ生まれ。ウッドストック美術大学、オールバニー大学を卒業。「あるひねずみが…」等でコルデコット賞を3度受賞。他の作品に「三びきのやぎのがらがらどん」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000038330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000038330000 |
| 著者 | 松岡/享子‖訳 |
| 著者ヨミ | マツオカ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/享子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Kyoko |
| 記述形典拠コード | 110000913240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000913240000 |
| 著者 | 高鷲/志子‖訳 |
| 著者ヨミ | タカワシ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高鷲/志子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takawashi,Yukiko |
| 記述形典拠コード | 110002044480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002044480000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Burton,Virginia Lee |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Baton,Bajinia・Ri |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | バートン,ヴァージニア・リー |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000042190000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ets,Marie Hall |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | エッツ,マリー・ホール |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ettsu,Mari・Horu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000087470000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gag,Wanda |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ガーグ,ワンダ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Gagu,Wanda |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000101420000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵本作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | エホン/サッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ehon/sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 511907100000000 |
| 出版者 | 東京子ども図書館 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/コドモ/トショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Kodomo/Toshokan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 作家マーシャ・ブラウンが、1920〜40年代にアメリカ絵本の黄金時代をきずき、特定の子どもを頭において作品を描いた3人の絵本作家バートン、エッツ、ガアグについて語る。1994年の講演原稿全文を収録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88569-031-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88569-031-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 |
| TRCMARCNo. | 13049969 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ト014 |
| 出版者典拠コード | 310000093490000 |
| ページ数等 | 127,5p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 726.5 |
| NDC9版 | 726.601 |
| 図書記号 | ブテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1834 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130927 |
| 一般的処理データ | 20130926 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130926 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |