タイトル
|
祇園祭の大いなる秘密
|
タイトルヨミ
|
ギオンマツリ/ノ/オオイナル/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gionmatsuri/no/oinaru/himitsu
|
サブタイトル
|
日本神仏祭祀の謎を読み解く
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/シンブツ/サイシ/ノ/ナゾ/オ/ヨミトク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/shinbutsu/saishi/no/nazo/o/yomitoku
|
著者
|
久慈/力‖著
|
著者ヨミ
|
クジ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久慈/力
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuji,Tsutomu
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年岩手県生まれ。ノンフィクション作家。縄文文化、先住民文化、東北古代史、エミシの抵抗史等に関心をもち続け、それらをテーマにした創作も行う。著書に「「もののけ姫」の秘密」他。
|
記述形典拠コード
|
110000350300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000350300000
|
件名標目(漢字形)
|
祭り-京都市
|
件名標目(カタカナ形)
|
マツリ-キョウトシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri-kyotoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510833320780000
|
件名標目(漢字形)
|
祭り-イスラエル
|
件名標目(カタカナ形)
|
マツリ-イスラエル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri-isuraeru
|
件名標目(典拠コード)
|
510833320050000
|
出版者
|
批評社
|
出版者ヨミ
|
ヒヒョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hihyosha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
日本三大祭りの一つ、祇園祭と古代イスラエル王の「シオン祭」を徹底比較、検証する。遙かなるメソポタミアの地から渡来した祇園精舎大祭の歴史と伝承を解き明かす日本神仏祭祀考。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ISBN(10桁)
|
4-8265-0386-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.1
|
TRCMARCNo.
|
04005536
|
Gコード
|
31329669
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7189
|
出版者典拠コード
|
310000193750000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
386.162
|
NDC9版
|
386.162
|
図書記号
|
クギ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
シオン祭、祇園精舎大祭、祇園祭関連年表:p201〜207
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1359
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040130
|
一般的処理データ
|
20040130 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|