| タイトル | いってらっしゃいおかえりなさい |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッテラッシャイ/オカエリナサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Itterasshai/okaerinasai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Rush hour |
| 著者 | クリスティーヌ・ルーミス‖文 |
| 著者ヨミ | ルーミス,クリスティーヌ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Loomis,Christine |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリスティーヌ/ルーミス |
| 著者標目(ローマ字形) | Rumisu,Kurisutinu |
| 記述形典拠コード | 120002186720001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002186720000 |
| 著者 | たかばやし/まり‖絵 |
| 著者ヨミ | タカバヤシ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高林/麻里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takabayashi,Mari |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。大妻女子大学で学び、1990年ニューヨークへ渡る。絵本に「なぞなぞのへや」「おやつってたのしいね」、エッセイに「ニューヨークおいしい物語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001520120001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001520120000 |
| 著者 | まえざわ/あきえ‖訳 |
| 著者ヨミ | マエザワ,アキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前沢/明枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maezawa,Akie |
| 記述形典拠コード | 110002575430001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002575430000 |
| 出版者 | 朔北社 |
| 出版者ヨミ | サクホクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhokusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ブーン、ザクザク、ゴットン、キッキー、カタカタ…。目ざまし時計がなって、街の朝がやってきました。どこもかしこも人や車でいっぱいです。朝と夕のラッシュ・アワーをリズミカルな言葉とカラフルな絵で描きました。 |
| 児童内容紹介 | あさになりました。おとうさんもおかあさんも、でかけるじゅんびをして、おしごとにしゅっぱつです。でんしゃやくるまにのって、みんなおしごとにむかいます。トンネルをぬけたり、かわをわたったり、どこもひとやくるまであふれかえります。ひるまは、すこししずかかになって、さあ、ゆうがたのラッシュのはじまり。みんな、かぞくのまつおうちにかえるのです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-86085-005-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 04005825 |
| Gコード | 31330658 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2983 |
| 出版者典拠コード | 310000405550000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | タイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ルイ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1360 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1361 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120601 |
| 一般的処理データ | 20040206 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |