| タイトル | ウイルス感染から身を守る方法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウイルス/カンセン/カラ/ミ/オ/マモル/ホウホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uirusu/kansen/kara/mi/o/mamoru/hoho |
| サブタイトル | ワクチンや抗ウイルス剤の正しい知識がわかる! |
| サブタイトルヨミ | ワクチン/ヤ/コウウイルスザイ/ノ/タダシイ/チシキ/ガ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wakuchin/ya/kouirusuzai/no/tadashii/chishiki/ga/wakaru |
| 著者 | 中原/英臣‖著 |
| 著者ヨミ | ナカハラ,ヒデオミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中原/英臣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakahara,Hideomi |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒。細菌学・衛生学専攻、医学博士。新渡戸文化短期大学学長、早稲田大学講師。著書に「病院の「検査」のことがよくわかる本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000722090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000722090000 |
| 件名標目(漢字形) | ウイルス感染症 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウイルス/カンセンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uirusu/kansensho |
| 件名標目(典拠コード) | 510111300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 感染症対策 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ/タイサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kansensho/taisaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511861900000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ウイルスによる深刻な感染症から、私たちはいかに生命を守ればいいのだろうか。新型インフル・がん・肝炎・風疹・ヘルペスといった身近な感染症の予防から、変異する新ウイルスの実態まで、知っておきたい知識を解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-24640-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-24640-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
| TRCMARCNo. | 13054584 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.87 |
| NDC9版 | 493.87 |
| 図書記号 | ナウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1838 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131025 |
| 一般的処理データ | 20131022 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131022 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |