もっとくわしいないよう

タイトル 自分をまもる本
タイトルヨミ ジブン/オ/マモル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Jibun/o/mamoru/hon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Don’t pick on me
著者 ローズマリー・ストーンズ‖著
著者ヨミ ストーンズ,ローズマリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stones,Rosemary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローズマリー/ストーンズ
著者標目(ローマ字形) Sutonzu,Rozumari
著者標目(著者紹介) 1947年イギリス生まれ。子どもの本の編集者。子どもの権利条約のワークショップ設立に参加。著書に「あかちゃんはどこから?」など。
記述形典拠コード 120001690010001
著者標目(統一形典拠コード) 120001690010000
著者 小島/希里‖訳
著者ヨミ コジマ,キリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/希里
著者標目(ローマ字形) Kojima,Kiri
記述形典拠コード 110001292720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001292720000
件名標目(漢字形) いじめ
件名標目(カタカナ形) イジメ
件名標目(ローマ字形) Ijime
件名標目(典拠コード) 511694200000000
学習件名標目(漢字形) いじめ
学習件名標目(カタカナ形) イジメ
学習件名標目(ローマ字形) Ijime
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540004900000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) こころ
学習件名標目(カタカナ形) ココロ
学習件名標目(ローマ字形) Kokoro
学習件名標目(ページ数) 25-64
学習件名標目(典拠コード) 540024200000000
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(典拠コード) 540424000000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 精神保健
学習件名標目(カタカナ形) セイシン/ホケン
学習件名標目(ローマ字形) Seishin/hoken
学習件名標目(ページ数) 65-77
学習件名標目(典拠コード) 540498400000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 いじめは今、私たちがかかえる最も大きな問題。人間関係の悩みを解消し、自己嫌悪から立ち直るには? 身近な事例をもとに、傷ついた心を癒し対処する方法を、やさしい文とイラストで綴る。こまったときの相談窓口も掲載。
児童内容紹介 いじめているにしろ、いじめられているにしろ、このままでいいはずがない。いままでとはちがう、もっと楽しい方法で人とつきあうことは、だれにだってできる。自分を大切にすることや、自分と仲よくなるためのレッスン、自分をまもるかしこい方法を紹介(しょうかい)。こまったときの相談窓口ものっています。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-7949-6832-6
ISBN(10桁) 978-4-7949-6832-6
ISBNに対応する出版年月 2013.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13056426
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 115p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 371.4
NDC9版 371.42
図書記号 スジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1840
版表示 新版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150529
一般的処理データ 20131105 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 いじめってなに?
第2階層目次タイトル いじめってなに?
第2階層目次タイトル いじめのしくみ
第2階層目次タイトル いじめの影響力
第2階層目次タイトル なぜ、いじめるの?
第2階層目次タイトル では、どうすればいいのか
第1階層目次タイトル 2 自分と友だちになろう
第2階層目次タイトル 自分を大切に思うということは
第2階層目次タイトル 気持ちって、なんだろう
第2階層目次タイトル 自分で自分をいじめないこと
第2階層目次タイトル 怒るのはいけないことじゃない
第2階層目次タイトル 落ちこんだとき
第2階層目次タイトル 自分の気持ちを話してみよう
第2階層目次タイトル 心の力はだれもがもっている
第2階層目次タイトル ありのままの自分でいい
第2階層目次タイトル 心の力をなくさないで!
第2階層目次タイトル 落ちこみからたちなおるために
第2階層目次タイトル 自分の行動に責任をもとう
第1階層目次タイトル 3 元気になるレッスン
第2階層目次タイトル [レッスン1]自分と仲よくなるために
第2階層目次タイトル [レッスン2]さびしいとき、悲しいときに
第2階層目次タイトル [レッスン3]からだにいいこと、やってみよう
第2階層目次タイトル [レッスン4]いっしょに、ちがいをさがそう
第2階層目次タイトル [レッスン5]ホメホメ箱
第2階層目次タイトル [レッスン6]目をとじて、ゆったりと…
第1階層目次タイトル 4 自分をまもるかしこい方法
第2階層目次タイトル いじめのことを話そう
第2階層目次タイトル いじめ予防対策
第2階層目次タイトル ことばによるいじめには
第2階層目次タイトル 暴力によるいじめには
第2階層目次タイトル 護身術をならうと役にたつ?
第2階層目次タイトル もめたとき・解決したあとで
第2階層目次タイトル 集団によるいじめには
第2階層目次タイトル いじめをなくすために
第2階層目次タイトル まとめ
第1階層目次タイトル 訳者あとがき
第1階層目次タイトル [付録]こまったとき・相談したいときは…