| タイトル | 池上彰のアフリカビジネス入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イケガミ/アキラ/ノ/アフリカ/ビジネス/ニュウモン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikegami/akira/no/afurika/bijinesu/nyumon | 
| 並列タイトル | A BEGINNER’S GUIDE TO BUSINESS IN AFRICA BY AKIRA IKEGAMI | 
| 著者 | 池上/彰‖著 | 
| 著者ヨミ | イケガミ,アキラ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上/彰 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Akira | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKを経て、ジャーナリスト、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。著書に「伝える力」「世界を救う7人の日本人」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002972680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002972680000 | 
| 件名標目(漢字形) | 国際投資 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/トウシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/toshi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510809200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | アフリカ-経済 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アフリカ-ケイザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Afurika-keizai | 
| 件名標目(典拠コード) | 520002310070000 | 
| 出版者 | 日経BP社 | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipisha | 
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Maketingu | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | アフリカの経済が立ち上がろうとする今、国際協力の段階から、いよいよ投資の機会、ビジネスの機会が、アフリカに訪れようとしています。池上彰が、物流、農業、電力、消費市場にスポットをあてた現地取材をレポートします。 | 
| ジャンル名 | 32 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090010030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8222-7434-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8222-7434-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 | 
| TRCMARCNo. | 13059273 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6115 | 
| 出版者典拠コード | 310000189910002 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 | 
| 出版者典拠コード | 310000497910001 | 
| ページ数等 | 311p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 338.92 | 
| NDC9版 | 338.924 | 
| 図書記号 | イイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2014/01/12 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1842 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140117 | 
| 一般的処理データ | 20131115 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131115 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |