タイトル
|
誰も言わなかった!本当は恐いビッグデータとサイバー戦争のカラクリ
|
タイトルヨミ
|
ダレモ/イワナカッタ/ホントウ/ワ/コワイ/ビッグ/データ/ト/サイバー/センソウ/ノ/カラクリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daremo/iwanakatta/honto/wa/kowai/biggu/deta/to/saiba/senso/no/karakuri
|
シリーズ名
|
2時間でいまがわかる!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニジカン/デ/イマ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nijikan/de/ima/ga/wakaru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ジカン/デ/イマ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608085000000000
|
著者
|
月尾/嘉男‖著
|
著者ヨミ
|
ツキオ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
月尾/嘉男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukio,Yoshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年生まれ。東京大学名誉教授。建築デザイン、設計分野におけるコンピュータ利用の草分け的存在。
|
記述形典拠コード
|
110000650620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000650620000
|
著者
|
[田原/総一朗‖著]
|
著者ヨミ
|
タハラ,ソウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田原/総一朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tahara,Soichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年滋賀県生まれ。ジャーナリスト。「大隈塾」塾頭。
|
記述形典拠コード
|
110000634010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000634010000
|
シリーズの責任表示
|
田原/総一朗‖責任編集
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タハラ,ソウイチロウ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田原/総一朗
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Tahara,Soichiro
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110000634010000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110000634010000
|
件名標目(漢字形)
|
情報と社会
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/ト/シャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/to/shakai
|
件名標目(典拠コード)
|
510976000000000
|
件名標目(漢字形)
|
サイバー攻撃
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバー/コウゲキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki
|
件名標目(典拠コード)
|
511888300000000
|
出版者
|
アスコム
|
出版者ヨミ
|
アスコム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asukomu
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
あらゆる場面で大活躍しているビッグデータはなぜ現れたのか。プライバシーの問題はどうなっているのか。誰も語らないビッグデータやサイバー戦争の本当のカラクリを、対談形式で解き明かす。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7762-0813-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7762-0813-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.12
|
TRCMARCNo.
|
13060514
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0210
|
出版者典拠コード
|
310001231560001
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.3
|
NDC9版
|
007.3
|
図書記号
|
ツダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1843
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131129
|
一般的処理データ
|
20131125 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|